今週 10日に 卒業生と 飲みます。
こんな僕でも 人生変えてくれた先生と言って
慕ってくれる生徒もいるから 幸せです。
僕自身にも 中巻②に 登場するS先生という
人生を変えてくれたと 思える先生がいますが
到底及ばぬ先生です。
しかし 一生 付き合っていける かけがえのない
生徒だと 思って 感謝しています。
今週飲む生徒より 数年前の卒業生だったと
思いますが 十数年前 誘われて 飲んでいる時
こんなことを 言われたことがあります。
「 しかし 健ちゃんは 変わった先生だったよねぇ~ 」
「 そうかよ 」
「 あれ また 先生 まさか ご自分が
普通の先生だなんて 思ってないでしょうね 」
「 いやいや いたって どこにでもいる 教師でしょ 」
「 うわうわうわ そんなこと 思ってるの 先生だけですって。
生徒どころか 先生達だって 先生が 普通ではないと
思っていたと 思いますよ 」
失礼なことを 平気で言う 生徒達です。
そこで 僕は 答えてやったのです。
「 おこがましくも 諸先輩の先生方を さしおいて
言うのもなんだが 俺ほど 品行方正 実直無害
四角四面の先生はいなかったはずだ (笑) 」
「 ほんと おこがましいですよ 健ちゃん
非道お下劣 不真面目有害 融通無碍 通り過ぎて 自由奔放 」
「 お~ おまえ達も お利口なったんだねぇ~ってか
言い過ぎだろうが 謝りなさい (笑) 」
僕は ビールを 飲みながら
一喝してやりました。
生徒は 笑いながら 続けました。
「 いや~ 最初は この先生 ヤバイって 思ったもん。
授業中 歌うわ 踊るわ 机に乗るわ 普通の先生と
違うこと言うわって この人 ほんとは 子供かって 」
「 何だそりゃ おまえ達 俺を バカにしてんな~ (笑) 」
「 当然ですよ。 クラスの全員 こんな バカ先生 初めて
見たって 思ったと思いますよ。よく こんな 子供みたい
なままで 生きてこれたなって 不思議でしたよ 」
周りの 生徒達も 皆 頷いています。
「 そうか おまえ達 雁首そろえて
うれしそうに 笑うんじゃない 」
「 だから 当時は 健ちゃんは 絶対 ヤケドの
電気ショックで 普通の思考回路が ショートしたから
悩むことなく 生きてきたんだって 話してたんですよ」
「 な~るほどな よく 当時から 俺が ロボットだって
見破ってたな おまえ達。ほんとに 地球外 飛ばしてやろうか! 」
僕が 手を握りしめて 脅すポーズをとると
生徒は こんな話を し始めたのです。
-続く-
コメントをお書きください