初めて沖縄を知った日9

  

--

じゃあ 賛成の方が 実は多かったりするんですか?

 

-Oさん-

いや 私もよく分かりませんね。

 

ただ本土の人が感じているほど 反対派は多くないと 私は思います。

 

何だかんだ言っても 米兵相手に生活している人が 島中にたくさんいるんです。

 

基地は普天間だけじゃないですから。あと30か所近くありますよ。

 

地図で見たら 驚くほどの面積ですよ。

 

--

そんなに多いんですか。今度見てみます。

 

一つの島なのに ものすごい数ですね。

 

それだと 基地に依存して生活している人達 多そうですね。

 

その人達は 気持ち的には 基地はいらないけど

 

生活のため基地は必要ってことで 実質渋々ながら 基地は賛成ってことですか?

 

-Oさん-

それが本心じゃないかと 私は思うんですけどね。

 

でも聞かれれば なんとなく反対と答えてしまう風土なんですよ。

 

お年寄りも多くなかなか言い出せる雰囲気ではないですよ。

 

やっぱり 辛い思いされていますから それを考えるとね。

 

逆に反対とも言い出しづらいですよ。だから どっちつかずが 本心だと思います。

 

それなのに テレビ見ていていると 反対派ばかりでしょ。

 

実際の県民は あんなに反対していないですよ。

 

--

そうなんだ。何でそんなに偏った報道するんですかね?

 

-Oさん-

左翼 右翼の駆け引きとは別に

 

私に輪をかけた人間がいるってことなんだと思います。

 

--

どういう意味ですか?

 

-Oさん-

基地反対だと政府に強く言えば 政府は そこを何とか我慢して欲しい。

 

助成金を余計に出すから 頼みますってことになるでしょ。

--

えっ? それってちょっと嫌だな。おかしくないですか。

 

-Oさん-

はい 同じ県民として恥ずかしいと思いますよ。

 

本当の反対派は 理屈より根っから

 

米軍は嫌いだ 戦争への加担は嫌だという気持ちで

 

反対している人が多いと思います。

 

その人達は 沖縄人全体がそういう気持ちでないことを

 

知っていますから表立って そんなに騒ぎだてたりはしないんです。

 

--

てことは ああやって 騒いでいる人達のほとんどは 金目当ての

 

偽反対派なんですか? 本当ですか?

 

な~んか 僕頭こんがらがってきちゃいましたよ。

 

-Oさん-

ええ このしがらみが理解できていないと

 

なかなか沖縄県民の気持ちは 分からないでしょうね。

 

本当はもっと複雑なんですよ。

 

ここに本土から入ってきて 政治的に反対活動している人達も多いんです。

 

お年寄りたちの感情を 上手く利用するのは 

 

どちらかというと 本土の人達ですよ。

 

-続く-