-僕-
天皇が政府を飛び越えたって 政府の考え方と違うからですよね。
その時って 吉田茂首相ですよね。
政府は沖縄からの 米軍完全撤収を望んでいたわけですか?
-Oさん-
吉田首相は 沖縄を 軍用基地として貸すことはしないと
国会で言っていたんです。
-僕-
そうですか まったく記憶にないです。そのままでは まずいですよね。
それで 憲法を違反してまで 政治に関与したわけですか。
でも 吉田首相だって 天皇と同じこと危惧しなかったんですかね?
考えそうですけどね。
-Oさん-
ちゃんと考えていたと思いますよ。
ただ 政治の駆け引きに利用しようと考えていたと思うんです。
当時 朝鮮戦争が勃発して アメリカとしては
韓国を加勢するための拠点が 欲しかったんですよね。
でも日本国憲法を施行してるでしょ。
日本は戦争放棄しているのだし そうさせたのもGHQ。
それなのに 沖縄へ拠点を置くって
間接的にも 戦争に参加することになるでしょ。言い出しにくい。
ましてや 国民は 戦争の悲惨さを知って 戦争はもう嫌だと
感じていますからね。
でも アメリカの本心は 基地として使いたいと思っていたんですよ。
-僕-
へ~ 本当に僕は 平和ボケですね。
いい国作ろう鎌倉なんてより ずっと大切なことなのに
全然覚えていないです。習ってはいるんでしょうね~。
-続く-
コメントをお書きください