いじられキャラ2

仲間を 罰ゲームの必須アイテムと言っていました。

 

一緒に飲みたいのではなく ただ 罰ゲームに

 

利用するために メンバーに入れているのです。

 

飲み会で ゲームが 行われる場合があります。

 

僕は 行き過ぎた罰ゲームや ノリという言葉も 大嫌いです。

 

無理やり 飲めない酒を一気飲みさせたり 

 

思いっきり顔をビンタされたり

 

お尻を思いっきり 蹴られたりする 罰ゲームも あるといいます。

 

僕は こういうものを 見ていて 楽しいとは感じません。

 

特に 自分や他人に 恥をかかせる罰の どこか面白いのか?

 

絶対に秘密にしてくれと言われている

 

他人の秘密を暴露する罰。

 

裸にさせて 写メでとり 拡散させる罰もあると 聞いたことがあります。

 

こういう罰のどこが 楽しいのか?

 

僕は 違和感どころが 怒りを感じます。

 

人に恥をかかせて プライドを傷つけるような遊びは 

 

もはや 遊びではありません。

 

「 ノリが悪いな ゲームだろが 空気読めよ 」と

 

このような罰を 無理やりやらせる ゲームなど

 

いじめでしかないと感じます。

 

皆さんは 時代劇で こんな場面を見たことがあると思います。

 

酒を飲んでよろよろ歩くバカ侍達が 

 

よろけたついでに 子供にぶつかり転んでしまいます。

 

しかし 転んだのは 子供がぶつかってきたからと

 

怒りだし 切り捨てようとするのです。

 

そこへ 善良な侍が来て 

 

「 許してやって欲しい 」と頼みます。

 

-続く-